「組織」が嫌いなHSP

こんにちは!

最近は本当に私って「組織」が苦手だ!!とばかり思って生きております。


HSPの皆様はいかがでしょうか。


私は現在は35歳.

20歳から社会人として仕事をし約15年間を組織という枠でしか仕事をしてこなかったんです。



理由はたくさんあるけれども
・組織で働くことしかしらない
・組織にいれば安心
・組織を抜け出すのが怖い
・組織を抜け出したらお金がなくなる

このような不安な気持ちでいつもいたので、苦手な組織にいるしかない。
組織にあわせてきつい思いをしながら働かなければならない。

私にとっては、働くこと=苦しい。きつい。つらい。

ネガティブな感情しかありませんでした。
(専業主婦を希望していたくらいです)

同じようにHSPさんの場合は組織が苦手もしろ嫌いと思っている方は多いのではないでしょうか。

なぜ組織が苦手なのか。何か改善する方法はあるのか。

体験談をもとにまとめていきます!!

組織がダメな理由


①仕事は好きだけど上司や同僚が苦手

実は、仕事は好きだけども......

上司や同僚などの人間関係。
さらにはお客様とのやりとりに疲れる!


周りの人間関係に振り回されやすいHSPさんは疲れやすい傾向にあります。


上司が嫌いとかではなく「合わないなぁ」と感じることもあり
同僚よりは馴染んでいるのに自分は.....
あのお客様とは合わないなぁ。

仕事ではなく、このようにとにかく人間関係に疲れます!!

さらに心優しくて、なんでも引き受けがちなHSPさんは仕事を断れなくなり、多くの仕事を抱え込んでしまう傾向もあります。


私も以前はこのように、人間関係を気にしてばかりで疲れてしまったり、断ることができず、優等生を演じてました(笑)
しかし、いつしか感情が爆発して止まらなくなりました。


人間関係が構築できない=仕事がむいていない

このような自分の思い込みが作られました。


仕事は好きだけど......
組織で働くことに向かないなぁと思っているのではないでしょうか。


②縦社会って

組織って、とにかく上司の指示は絶対です。
厳しいことを言っていますが、今の日本の社会では縦型社会なんです。

縦型社会とは、長く勤務している人はえらい!給料は多い!
「年功序列」が基本です。


話しは反れてしまいましたが
自分のペースで仕事を進めたい・やりたい!!って思っていてもこのような縦社会ならば自分のペースなんて無理!!

そうなると......

ついていけない
もっとこうしたいのに
上司は周りを見ない

このような不満が溜まってしまい、苦しい思いをする方が多いのではないでしょうか。

③競争が無理

同僚との競争。ノルマ。

このことが絡むと職場の雰囲気ってピリピリしますよね。
あの雰囲気って独特で、ノルマを達成できている人は崇拝されるように扱われて、できていない人は存在すら見てもらえない。

私は過去に約6ヶ月だけこのようなノルマが厳しくて同僚同士の競争が激しい職場にいたことがありますが、もう生きた心地がしませんでした。
最初は、給料体系が明確でやればやるだけ給料がもらえる!!最高!って思っていましたが、この競争社会ではいつもピリピリ。
結果が出ないと部長や課長から呼び出し。

その緊迫した雰囲気の中ではもう結果が出なくて、一気にイヤになりました。
雰囲気に疲れるのと休みはほとんどなし。
結果が出ていないので給料も前職の時よりも減り.....

精神的に病んでしまい、2ヶ月の休職をして退職しました。

まぁ、こんな体験をしてきた私だからこそ、競争社会はHSPさんには向かないとはっきり言えます。

④起業もしくは副業を考えるけれども

やっぱり、会社にいると人に合わせたり、競争という波に飲まれたりする。
だったら自分のペースで仕事ができる方法はないのか

そこで行き着くのが起業・副業ではないでしょうか。


しかし、だれでも起業や副業を目指そうとした時にこのような壁にぶつかるのではないでいょうか。

・誰に教えてもらったらいいのか
・何からはじめていいのかわからない
・クレームがくるのではと不安になる
・自分でできる自信がない

考えれば考えるほどに難しくなり、結局のところリスクを取るのに勇気がない。

動けなくなる経験はあるのではないでしょうか。


私も一時期、起業したいと思い行動していたが意外にも騙されることが多くて誰も信じたくない!!話したくない!!ってところまで落ちました。


考えれば考えるほどにつらくなるのです。

⑤急に辞める

自分は常に辞めたい。悩みがいっぱいで日々過ごしているが、同僚や上司からみたら意外や意外に「しっかりしている」と見られがちです。
そして、自分が思っている以上に周りから信頼されています。
(HSPって本当に能力が高いなぁって客観的に思っています)

私も同じように、常に自分はダメだ。この仕事むいていない。などネガティブな感情の塊だったのですが、退職宣言したら意外にも驚かれてしまいました。
えっ!?なんで!?
いつもしっかりやっているから辞めないと思っていたとか言われちゃうし。
よくよく聞いてみると
悩みを抱えているように見えないとか。いつもニコニコしているとか思われていたとは。。。そのように周りとのギャップがあることにさらに驚きます。


なぜ、急に辞めるのか。。。

「この人間関係が合わない」「組織が合わない」
こう感じていても、目の前にある仕事をこなすことに必死で責任感が強いのでなかなか辞められない。
このまま我慢して続けてしまいます。
そしてついに我慢の限界が来て、急に辞めることを決心するのです。

私は競争が激しい会社に居たときは、ふと朝からベットから起きることができなくなり、そのまま病院へ行きましたが「休職」を命じられて、そのまま退職したこともあります。

そのくらい、HSPさんの場合は常に我慢しているということがわかります。



組織がダメなら自分を生かす環境へ

私は約15年間の社会人経験の中で常に「自分が合う環境」を探して、探しまくっていました。

どういうところが合うのか。。

もっと、のびのびと働きたい。

同じように古い年功序列や会社の組織の中で窮屈な思いをしてきている方が多いと最近は思っています。

感受性が豊かであるからこそ
周りの人の顔色を伺ってしまう。伺いすぎちゃう。

会社の情報や人が多くて
頭の中がパンパンになってしまう。


このように働きづらい。仕事は苦痛。
ネガティブなイメージが多かったのではないでしょうか。


しかし、これからは物に溢れる時代から精神的に体験・体感を感じることができる「精神性が重視される時代」にやっと入ってきたのではないのかと感じています。


コロナ渦で進んできたテレワークなどもそのひとつだと思っています。

まとめ

ずっと働きことに対してネガティブなことしか思っていなくて、働くことはつらいと思っていた私です。
このHSPを知ってからは、なぜ自分が組織に馴染めないのかわかるようになりました。

それと同時にテレワークやフリーランスなどの働き方が改革されて
自分でもできるのではないのか希望が持てるようになりました。
まだ、会社員のままですがしっかりと準備中です。

これからは精神性が重視されるのであれば、無理して組織にあわせる必要もないし、これからは自分の感性を大切にしながら生きることができる時代に変化するのではないでしょうか。

まずは自分がやりたいことを探すのではなく、やりたくないことは何かを探すのが近道ではないのかと私は思っています。


みなさまがよりよい環境で働くことができますように......



最後までお読みいただきありがとうございます。

HSPの関連記事
  • 会社員を卒業してから1年が経ちました。
  • HSPなら絶対にオススメ・nosh(ナッシュ)!!
  • HSPの私のポイ活
  • フリーランスに戻りました
  • HSPの私がニートになっていました!
  • 転職活動をやめてみた
おすすめの記事
HSPならではの人間関係の秘訣
体験談
こんにちは!! もうびっくりするくらい驚いたのですが..... オリエンタルラジオの中田敦彦さんが主催している「中田敦彦のyoutube大学...
HSPこそ休むことに全力を注ごう!
HSP
最近、ゲームの広告でたまたま流れたフレーズがすごくよかったのでシェアします!! ・疲れたら、諦めるのではなく休むことを覚えてね まさにこれ!...
HSS型HSPとHSPの違い・・・
HSP
こんにちは! 以前からHSPを研究してきて、その中でもHSPには2種類あることがわかっていました。 内向型と外向型・・・・・ 最初に聞いたと...
繊細すぎるHSPは5人に1人
HSP
こんにちは!たくさんあるブログ・サイトがある中で訪れてくれてありがとうございます。私は自分自身が繊細すぎる【HSP】気質であることで、【生き...
HSPの私が仕事をクビになった話①
HSP
ご無沙汰してます!HSPワーキングマザー みきです。 久しぶりだと思ったらクビって・・・ よほど、仕事ができない奴じゃん!! なんて、思われ...
フリーランスに戻りました
体験談
私はフリーランスに戻りました。やっぱり、私にはフリーランスがあっているようです 以前にもお話ししたとおり HSPとフリーランスの相性は最高だ...