
こんにちは!フリーランスママのみきです。
フリーランスのお仕事をすることになり
おかげさまで3つの仕事を掛け持ちしておりました
(3つとかできるの?という疑問や3つもやるなんて大変だねーとか言われますので後日、その話もしていきますね)
さてさて、朝から夕方まで
きっちり仕事をするようになり、
自炊することが疎かになり・・
子供は偏食マンだし・・・
旦那は帰りが遅く家で食べないことが多く・・
作っても無駄にしてしまうことが多く
自分でも栄養が偏ってきていることを感じていていました。
そこで宅配食【nosh】を始めることにしました。
最初は冷蔵庫がそんなに大きくないので入るのか気にしていました。
noshを始めることを決めてからは
冷蔵庫の整理からやって、ある程度入ることがわかった時に初めてました。
noshの特徴
・注文はスマホからできる
アプリがあるのでアプリからメニューを選んだり、お届け日を選んだりすることができ
操作も複雑ではなくスムーズにできます。
注文したらあとは待つだけ。自宅に届くから外出もしなくてよいのが最高です!
・メニューが豊富(60種類以上)
宅配食ってメニューがありきたりで飽きてしまうのでは?と懸念していた部分がありました。
さらに私の場合は食べ物の好き嫌いが多いので
嫌いなものばかり入っていたら食べないで無駄にしてしまうのでは?とこのメニューについては一番の懸念点でした。
しかし!!noshの場合はメニューがいっぱいあり
日にちごとで決められたメニューではなく、自分で好きなメニューを選ぶことができます。
そのメニューをずっと届くのではなくて毎週ごとにメニューの変更ができます。
まずは気になったメニューから始めて
その中で美味しいと感じたメニューをリピートするようにして私は楽しんでおります。
※私のリピートメニューは3つ!
チリハンバーク。揚げぶり大根。ビビンバ。
この3つは決まっていますが、他に気になるメニューが出てきたら2つを変えてます。
そして、毎週3つの新しいメニューが登場するので気になったら即・変更して買います!!
メニューはこちら
選ぶ楽しさがあるのって最高ですよね!!
・シェフと管理栄養士が考案している美味しいメニュー
冷蔵で届き、メニューごとに指定されている時間をレンジでチン!
これだけで簡単なのはわかるけど・・・
本当に美味しいのか不安でした。(疑って申し訳ございません)
その疑いは一口食べてすぐに確信に変わりました!!
本当に美味しくて野菜嫌いな私でもメイン料理の他に副菜も完食することができました。
メイン料理が美味しいのは当たり前ですが
副菜3種類も本当に美味しくてオススメです。
(ビビンバについている、チヂミボールは最高です)
よく調べると、シェフと管理栄養士さんがメニュー開発しているのに納得です。
美味しいだけではなく糖質30以下に抑えているのもいいですよね。
ダイエットしている人
栄養に偏りがでている方(私です)にはもってこいです!
レンジでチン!も長くても7分なので
時短にもなり、こんなに美味しく栄養バランスが整っているのは最高ですよね!
・お財布に優しい
美味しくて、栄養バランスもよくて・・
最高なのはわかってきたが
やはり気になるのはコスト面ですよね!?
私もすごく気にした部分です。
最初の注文時は1食599円ですが、noshの場合は注文すればするほど最大100円引き!
499円で楽しむことができます。
栄養をしっかり摂るために
スーパーで野菜から何から何まで買うとなるとそれなりにかかるし
なかなか使いきれなかったり
時間に追われて料理を作るのが疎かになってしまったり
また、コンビニでサラダからメインを買っても1000円近くかかってしまいます。
それであれば、noshに切り替えることで節約できるのでは?と考えました。
送料は地域によって違ってきますが
すれを入れてもお財布に優しいのでは?と思います。
最後に・・
noshの魅力をたくさん語りましたが
やはりまだ躊躇ってしまうのではないでしょうか。
私も最初の注文までに約1ヶ月はかかりましたよ・・
私から3000円のクーポンをプレゼントします!!
下記のURLよりクーポンを受けとれます。
https://nosh.jp/share/friend-202103/MMAFk
初回購入時から3回目まで1,000円OFFが適用されるようになっております。
途中でスキップしたり、停止したり、プランを変えることもできるので
まずはお試しで使ってみてくださーい!!