
若い頃(20代)はたくさん恋愛をしてきたとたまに振り返るのですが
そして、今は結婚して子供もいるため
その状態と比べてしまうと落ち着いたと感じます。
しかし一方でなぜあんなにも恋愛に溺れていたのか?深く考えてみたところ
興奮状態と不安な状態をずーっと繰り返していたことに気がつきました。
これは一喜一憂しやすく他人に振り回されやすいHSPの特徴であるからだとわかりました。
自信のなさが恋愛に繋がる
どうしても自分に自信がない時ほど
他人から認められたいとか思ったり、今いる環境から逃げたいなど思ったことはないでしょうか。
私は恋愛なし仕事でよくあります(クビになったから会社にいたくないし逃げたいのよ・・)
そんな時こそ、異性から褒められたりすると興奮してしまい
その場でよく見えてしまったりして、恋愛に発展しやすいのではないでしょうか。
そしてその興奮が止まない限りは
自分にすっごく自信が持てて、なんでもできそうな気がするし
むしろさっきまで落ち込んでいたことが嘘のように吹っ飛んでしまったり・・・
そんな恋愛ばかりだったと記憶にあります。
そして、興奮がなくなった時は
一気に脱力感が増して、余計に不安になったりして・・・
急に泣いてしまったり、自信なくしたりと逆戻りする繰り返しでした。
いつしか、このジェットコースターのような恋愛は卒業したいと
心の中で持っているけれども変えることはできませんでした。
落ち着いた恋愛をするには
まずは恋愛・仕事をあまり考えずに
(そんなことを言ったら怒られそうですが・・)
一度、考えるのをやめて
今の環境を抜きに自分がやりたいこと・将来のことをイチから考えてみてみることに。
そうするといろんな考えが出てきて
とっても面白いです。
意外にも相手に執着していないくて
自分は◯◯に住みたいし、仕事はほとんどしないで時間とお金に自由になりたいとか
普段、あまり考えないことも考えるようになったりします。
そうすると自然に恋愛に対して考えなくなり
ジェットコースターのような恋愛をしなくなりました。
まとめ
編集中